フィルターした可視セルのみに貼り付けは普通に貼付けではできません。
フィルターした可視セルのみに貼付けすることがマクロツールをご紹介します。
エクセルファイルをダウンロードしてすぐに使えます。
少しづつ手作業で貼り付けていた作業が
このマクロを使えば作業時間が短縮できます。
操作画面
手順
※同じシートでも別シートでも、同じファイルでも別ファイルでも作業可能です。
【注意】コピーと貼付けで選択した範囲の表示されているセル(可視セル)数が
行列ともに一致しないと作業が完了しません。
①【フィルターした可視セルへ貼付けマクロ】ボタンを押す
②ダイアログからコピー作業のファイル、シート、セル範囲を選択する
※シートは必ずシート設定画面から選択してください。
セル範囲を設定する画面でシートを選択してもエラーになります。
③ダイアログから貼付け作業のファイル、シート、セル範囲を選択する
※シートは必ずシート設定画面から選択してください。
セル範囲を設定する画面でシートを選択してもエラーになります。
【注意】コピーと貼付けで選択した範囲の表示されているセル(可視セル)数、行列数、
共に一致しないとメッセージが表示され作業が終了します。
可視セルのみにデータが貼付けられます。
作業完了後、C2~E3セルに作業シート名、セル番号、ファイル名が記入されます。