自動で全シートウィンドウ枠固定・解除ができる!
全シートウィンドウ枠固定・解除マクロツールをご紹介します。
エクセルファイルをダウンロードしてすぐに使えます。
ウィンドウ枠は1枚ずつ設定・解除しなければいけませんが
このマクロツールでボタンを押すだけで
全シート一括してウィンドウ枠固定・解除ができます。
操作画面
手順
【ウィンドウ枠を固定する場合】
①C2セルに固定する基準のセル番号(記入例:B3)を記入する
例えば「B3」に設定した場合、セル「B3」の上側の行、左側の列で固定されます。
↓
②【ウィンドウ枠固定】ボタンを押す
③ダイアログから作業ファイルを選択する
作業完了後、D4セルに作業ファイルが記入されます。
【ウィンドウ枠を解除する場合】
①【ウィンドウ枠解除】ボタンを押す
②ダイアログから作業ファイルを選択する
作業完了後、D4セルに作業ファイルが記入されます。
※非表示シートも再表示され全シートに作業が実行されます。
行のみを固定したい場合はこちらのツールで可能でしょうか?
行のみも可能です。「セル番号」を以下のように設定をお願い致します。
1行目で固定したい場合は「A1」
2行目で固定したい場合は「A2」
3行目で固定したい場合は「A3」….